こんにちは、安東美紀子です。
昨晩は、zoomセミナーを開催しました。
いつもとはちょっと違う趣で、ストレングスファインダー受講済みの方限定で、
それぞれ1×1でバディとなって、
質問し合ったり、シェアしたり、という時間をメインに持ちました。
昨晩出した問いをご紹介しますので、
もしストレングスファインダーの結果をお持ちでしたら、
みなさんもぜひエクササイズとしてみてください^^
◆お部屋を片付けるのに、あなたの【3番目】の資質は、どのように役立ちますか??
◆パートナーとケンカした後、仲直りするのに、【2番目】の才能は、どう使えますか??
こんなお話をしていきました。
【○番目】の部分はバディが選んで、問いかけます。
そうすると、
あれま。この資質達、仕事では使ってるのに、
パートナーシップでは、全然使ってないわ!!
ということに気づくんですね。
あちこちでそんなお話が上がっていました。
これって、自分のポテンシャルはあるけれど、
無意識に、
この関係には使わないもんねー。(かどうかはわかりませんが)という、
出し惜しみ。
拗ねちゃってるなら、
それをやめることからかもしれませんが、
”ただ、意識してなかった”というだけで、
2人の関係に投資していなかったのなら、
モッタイナイ!
一番近くて、大切で、育てたい関係には、
意識的になって、自分のポテンシャルを最大限に発揮していくだけで、
無理しなくても、
がんばりすぎなくても、
違いを創ることができます。
自分らしく、自分たちらしく、
だけど、
手は抜かずに。
自分の資質を受け入れ、育て、感謝する分だけ、
パートナーや、こどもの資質にも感謝でき、
強いチームを築くことができます。
もう、マンネリ気味である。とい関係にも、
また、色々と調整しながら、構築中!という時期にも、
自分が自分の才能、愛、スキルをふたりの関係に与えているか。
潜在意識・無意識のレベルまでのチェックと、
活性化として、
ぜひお役立てください。
****
こちらのブログ記事が、
メールレターでお読みいただけます。
更新日同日12:00配信です。
こちらから、ご登録ください⇒ https://goo.gl/k8yUUr
****