次回zoomセミナーは、7月13日(木)22:00~
「ベストパートナーになる方法~知っておきたい男女の違い~」
講師は安東秀海が担当します。
*
「そもそも、男は火星人で、女は金星人だった」
—- そう想像してみよう。
*
アメリカの心理学者ジョン・グレイ博士は、著書「ベストパートナーになるために」の冒頭で、男女の違いを理解する術のひとつとして、こんな提案をしています。
もしも彼が、もしも彼女が、
私とは違った星で生まれ育った異星人同志だったなら?
不可解なあの行動も、意味不明なこの態度も、少しは理解もできるというもの。
この考えはたちまち世界中に広がり、考え方やあり方における「男女の性差」は広く知れ渡るようになりました。
けれど、ときに私たちは、「彼だけはきっと私と”同じ”感じ方をしているに違いない」「彼女だけはきっと僕の考えを全部理解してくれているはず」と、そんな淡い期待をパートナーに寄せることで、自分たちがいかに“ベストカップル”であるかを証明しようとする場合があります。
残念ながら、そんな期待の多くは、そう遠くはない未来に裏切られて、その度に私たちは大いに幻滅し、傷つき、自分にはベストなパートナーなんていないのではないか?と、不安に苛まれることも少なくありません。
もちろん、それは勘違いであって、”ほんとは違っていた”ということに、気がついただけなのですが。
彼(彼女)の態度に不満や不安、イライラが募るというとき。
ともすれば私たちは、その言動に心乱されて、時に、浮気や心変わり、ふたりの関係へのコミットメントの低下を疑うこともあるかもしれません。
けれど、なぜか私をイライラさせる、なんだか距離を感じる。
そんな彼との(彼女との)関係性の背景に、根本的なものの見方や考え方の違いがあるとしたら!?しかもそれが、男女の性差による”違い”なのであって、ふたりの関係性や、愛情の不足によるものではないのかもしれない!と、思い直すことができたとしたら?
パートナーとの関係も、随分と違ったものに変わると思いませんか?
今回のプレマリッジ・セミナーでは、そんな「男と女の違い」について心理学・脳科学の観点から見つめていきます。
・夫婦ゲンカで夫が沈黙する理由
・妻の機嫌が突然悪くなるワケ
など、カップル・夫婦のあるあるな事例についても解説しながら、よりよいパートナーシップを育てるための心の取り扱いかたについてもお話をします。
好きな人と結婚して、
結婚した人を好きでいるために。
相手を知り、自分を知ることが、”ベストパートナー“になる、もっとも早道になると私たちは考えています。
結婚している人もしていない人も、
結婚なんてなんだか面倒くさいと感じている人も。
異性の心が何を感じ、どんな思考回路で動いているのかを知っておくことで、あらゆる人間関係がスムーズに回り始めます。
今回セミナーを担当するのは、2000件以上の臨床を持つ、ベテランカウンセラー安東秀海。
多くのカップル・夫婦をサポートしてきた経験をベースに、男性ならでは視点から良好なパートナーシップを育てる秘訣についてお話をします。
開催は7月13日(木)22時〜
誰でも無料で受講できるオンラインセミナーです。
PC・スマホから受講いただけます。
*
プレマリッジ・セミナー
「ベストパートナーになる方法〜男と女の違いを学ぶ〜」
日時:7月13日(木)22時〜23時
講師:安東秀海
受講無料
※こちらはZOOMを利用したオンラインセミナーです。受講にはオンライン環境が必要です
お申込みはこちらからお願いします↓